デスクワークやスマホの見過ぎで、目や手、肩が疲れがちな現代人。
上本くんもお仕事のパソコン作業で体が凝り固まりがちな一人。
今日は、理恵先生に座ったままでもできる簡単なストレッチをレクチャーしてもらいました。
こんにちは、上本くん!
なんだかお疲れだね!
はい、理恵先生。
パソコン作業で疲れが溜まっちゃって…
目とか肩とか指とかいろんなとこが疲れちゃうよね〜?
今日はオフィスとかでも、椅子に座ったままできるストレッチ&マッサージを紹介するね!
座りながらできるストレッチだったら、気軽にできますね!
うん!たった10個の簡単メニューだよ🎵
やってみてね!
目次
首のストレッチ

まずは、首をゆっくり3周回してね。
反対も、ゆっくり回していこう~!
指のストレッチ

指もすごく疲れてるよね?
しっかり1本1本伸ばしていこう。
まず、人差し指から。中指、薬指、小指~
最後、親指もぐーっと伸ばしまーす。
気持ちいいです!
手首のストレッチ

次は手首の柔軟!
手のひらを伸ばしていくよ〜。
PCとか携帯とかずっと使ってるから、結構固まってるんだよ~。
ぐーっと、いろんなところを触ってあげてね。
こうやって手を触るだけでも気持ちいいですね。
腕のストレッチ&マッサージ

次は腕のマッサージ。
気持ちい力加減でギュギュッと両腕を揉んであげてね。
腕のマッサージなんて日ごろしないから
気持ちいですね!
そして、腕を下ろして、ぷらぷら~っとしていこう。
肩のストレッチ

首を短くするような感じで、力を入れてぎゅっと肩を上げて、一気に力を抜いてストンと落とす。
これを3回繰り返してね。

その次は、肩をゆっくり回していこう!
まず、後ろに5回くらい。
そして、反対回しで前にも5回。
これ地味に気持ちよく効きますね!
首筋のストレッチ

次は、手を使って頭を傾けて、首筋を伸ばしていこう~
使ってない方の腕はできるだけ力を抜いて、ブラ~んと下におろしてね。
反対側も同じように、しっかり伸びてることを意識しながら首筋を伸ばして~
顎のストレッチ&マッサージ

次は、両手の親指で顎を持ちながら上を向くように。
親指で顎裏をぐーっと押してね~。
そして正面に戻して、顎や顎下を揉んでマッサージしてあげよう。
顎とか意識したことなかったです!
これ気持ちいいですね!
ね!
耳の下のリンパのところもしっかり触って、揉んでね~
耳のマッサージ

次は耳をつまんで、マッサージしよう〜。
耳はどこを触ってもいいよ〜。
つまんだり、横にひっぱったり、耳たぶを揉んでゆっくり下げたり、耳の上をあげたり。
ゆっくり優しく回してみたり!
わぁ、なんか耳がポカポカしてきました!
眉のマッサージ

次は、目と眉毛の間の骨の間を、ゆっくり押してあげましょう~
あんまり強く押さないように、優しく押してね。
女性はメイクが落ちないように、できるだけ親指だけで押すといいよ。
ギュ、ギュ、ってゆっくりね。
おでこのマッサージ

最後は、私のオススメのマッサージ!
おでこを指で押しながら、上下に揺らしてみて。
これ意外と痛い人が多いと思うんだよね。
気持ちいい場所を探して、ギュギュっと押していこう~!
このおでこマッサージ、指を上下に揺らしてるだけなのに!
めちゃめちゃスッキリしますね。
リフレッシュできたかな〜?
はい!
これ、休憩時間にめっちゃやりたいです!
むしろずっとやっていたい。
座ったままでも、耳とか肩とかをちょっとだけでも動かしてあげるだけで、
血流が良くなって代謝が上がって、リフレッシュに繋がるんよね〜!
上本くん、お仕事も頑張ってね!!