No Result
View All Result
  • ホーム
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム
ボディメーカー
  • スポーツ
  • 生活習慣
  • ストレッチ
  • 美容と健康
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • ヨガ
  • メンタルケア
  • スポーツ
  • 生活習慣
  • ストレッチ
  • 美容と健康
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • ヨガ
  • メンタルケア
No Result
View All Result
ボディメーカー
No Result
View All Result
ホーム イベント

【イベント開催報告】2021年11月7日のオープニングイベントの様子

田中理恵 by 田中理恵
2021年11月13日
in イベント
Reading Time: 5 mins read
【イベント開催報告】2021年11月7日のオープニングイベントの様子
192
VIEWS
FacebookでシェアTwitterでシェア

11月1日にグランドオープンした田中体操クラブ。11月7日には会員さま限定で、オープニングイベントを実施しました。

今日は、オープニングイベントの様子をご紹介します。

オープニングイベント、大盛況でしたね!
みなさんカッコよかったし、会場の雰囲気も最高でした!

おかげさまで、ありがとうございます。
12時から整理券を配布することを告知してたんですが、10時過ぎから並んでくださる会員さんもいて…。

あっという間に定員に達してしまいました!参加できなかったみなさまごめんなさい( ; ; )
次からは、お待たせすることなくスムーズにイベントができるようにします!

イベントの前に、POPも新しいものに貼り替えました。

リハーサルもバッチリして、お客さんも満員御礼。いよいよイベントスタートです。

目次

  • 1 開会の挨拶
  • 2 田中きょうだいの父・田中章二氏のご挨拶
  • 3 代表 田中和仁による挨拶、コーチ紹介
  • 4 コーチたちによるアクロバット演技
    • 4.1 コーチ陣の伸身前宙
    • 4.2 和仁先生と巧先生による1分間の倒立対決
    • 4.3 理恵先生と麻智子先生の逆立ち競争
    • 4.4 巧先生の回転
  • 5 質問タイム
  • 6 田中体操クラブの詳細

開会の挨拶

巧コーチがMCを務め、まずはオープン間もないクラブを支えてくださっている会員のみなさまに感謝の気持ちをお伝えしました。

そして、内装工事を行ってくださった青木建設さま、鉄棒や体操器具のご協力をいただいた米田スポーツさま、マットなどの体操器具のご協力をいただいたNGCさま、体操クラブの空間すべてのものに消毒コーティングを施してくれたリミックスポイントさまへの感謝の気持ちをお伝えし、オゾン発生器の設置にご協力いただいた「(株)ふなのぼり」平沼さまのご紹介もさせてもらいました。

田中きょうだいの父・田中章二氏のご挨拶

オリンピック同時出場するという快挙を果たした3きょうだいを育てた両親も和歌山から会場に駆けつけてくれました。

父の章二氏は体操クラブのコーチ、母はフィットネスクラブのコーチもされてます。

しっかりと、子供の教育についての信念をお話しいただきました。

「心、体、脳を鍛えましょう」というお言葉がしみました。

代表 田中和仁による挨拶、コーチ紹介

代表の和仁先生が改めてご挨拶。クラブ設立の想いなどをお話ししてもらいました。

そしてコーチ陣をご紹介。

田中理恵先生は永遠の23歳、麻智子先生は永遠の24歳だそうです。(嘘)

コーチたちによるアクロバット演技

いよいよ本番!コーチ陣によるアクロバット演技の始まりです。

その内容は…

前回り、側転、倒立前転、バク転、スタンド宙返り着ピタ5本対決、1分間の倒立対決、抱え込み前方宙返り、屈伸前方宙返り、伸身前方宙返り、前方一回ひねり、2回捻り、などなど他にもいろいろ!

もう、、、圧巻です。
言葉では表現できません!

コーチ陣の伸身前宙

みんなかっこいいぃぃぃぃ❤️

和仁先生と巧先生による1分間の倒立対決

コラ、みんな邪魔しすぎ!笑

理恵先生と麻智子先生の逆立ち競争

理恵先生のドヤ顔!笑

巧先生の回転

黄色い声援が嬉しすぎる!

先生たちの華麗なアクロバットに、参加してくださったみなさんも大きな声援を送ってくれました!

質問タイム

最後は質問タイム!コーチ達に聞きたいことを質問してもらいました。

「オリンピックは緊張しましたか?」や「バク宙のコツを教えてください!」など色々な質問が飛び交いました。

中には「モーニングルーティンを教えてください」なんという今っぽい質問も😲

大盛り上がりの中、最後に記念撮影をしてイベントは終了しました。

動画を見ると改めて素敵なオープニングイベントだったな〜!
みなさん、本当にありがとうございました!!!

オープニングイベントの様子は、私のYouTubeチャンネルでも紹介しているので、是非チェックしてください!

田中体操クラブでは、今後も色々なイベントを企画していこうと思っているので楽しみにしててくださいね〜!
豪華ゲストもいろいろ考えているので、乞うご期待!

田中体操クラブの詳細

入会申し込みはこちらから!

お申し込みの流れについてはこちらをご覧ください!

田中体操クラブお申し込みの流れについて
田中体操クラブお申し込みの流れについて

🤸‍♂️MAIL:tanaka@tanaka.club

🤸‍♂️入会金:13,200円(事務手数料5,500円・施設管理料4,400円・ユニフォーム代3,300円)

🤸‍♂️月会費:8,800円or 9,900円(クラスにより異なります)
※入会時には2ヶ月分の前払いとなります。

レッスンの様子や情報をSNSで随時配信しています!
こちらのフォローもよろしくお願い致します。

【Instagram】
https://www.instagram.com/tanaka_club_
【Twitter】
https://twitter.com/tanaka_club_
【Facebook】
https://www.facebook.com/tanaka3club
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSe6wypGy/
Tags: YouTubeアクロバットイベントエクササイズオープニングイベントオープントレーニングバク転ひねりリエトレ佐藤巧体操体操教室側転元オリンピック選手前宙戸塚体操クラブ披露横浜横浜体操クラブ横浜体操教室田中体操クラブ田中和仁田中家田中理恵田中麻智子紹介
ShareTweet
前の投稿へ

体操競技界の元トップ選手たちが大集結!豪華コーチ陣とクラブの教育理念と指導コンセプトとは!?

次の投稿へ

【イベント告知】2021年11月21日のゲストは東京五輪メダリストの村上茉愛さんに決定!

田中理恵

田中理恵

みなさま、こんにちは! 元体操選手の田中理恵です。 最近は子育てに追われながらも、相変わらず身体を動かすことが大好きで、体操競技はもちろん、日常からしっかりめまでのストレッチも紹介しています。 体操競技は、技の一つひとつからメンタルや体調管理などまで、 ストレッチは、私の実体験に促したものを中心に、仕事の効率やストレス軽減に活かしてもらえたら嬉しいです!

関連する 投稿

【イベント開催報告】2022年2月13日に会員様限定の特別講座を開催!
イベント

【イベント開催報告】2022年2月13日に会員様限定の特別講座を開催!

2022年2月15日
腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!
ストレッチ

腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!

2022年1月31日
【イベント開催報告】2022年1月23日に非会員様限定の体操サーキットイベント開催!
イベント

【イベント開催報告】2022年1月23日に非会員様限定の体操サーキットイベント開催!

2022年1月25日
猫背を改善して後ろ姿美人を目指せ!綺麗な背中を作る上半身ストレッチ4選
スポーツ

猫背を改善して後ろ姿美人を目指せ!綺麗な背中を作る上半身ストレッチ4選

2021年12月30日
肩こりや首こりと一緒に起こりやすい緊張型頭痛とは?背骨と肩甲骨のケアで改善させよう!
ストレッチ

肩こりや首こりと一緒に起こりやすい緊張型頭痛とは?背骨と肩甲骨のケアで改善させよう!

2021年12月28日
【イベント開催報告】2021年12月26日に1日遅れのクリスマスイベント開催!
イベント

【イベント開催報告】2021年12月26日に1日遅れのクリスマスイベント開催!

2021年12月27日
次の投稿へ
【イベント告知】2021年11月21日のゲストは東京五輪メダリストの村上茉愛さんに決定!

【イベント告知】2021年11月21日のゲストは東京五輪メダリストの村上茉愛さんに決定!

最近の投稿

朝が苦手な人にやって欲しい3つのこと
ダイエット

朝が苦手な人にやって欲しい3つのこと

by ミツくん
2022年2月23日
生理前に眠くなる原因とは!?PMSを学んで眠気対策!
メンタルケア

生理前に眠くなる原因とは!?PMSを学んで眠気対策!

by くぼた
2022年2月18日
【イベント開催報告】2022年2月13日に会員様限定の特別講座を開催!
イベント

【イベント開催報告】2022年2月13日に会員様限定の特別講座を開催!

by 田中理恵
2022年2月15日
腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!
ストレッチ

腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!

by ながお
2022年1月31日
甘いものを食べても痩せることができる!?ハチミツは驚異のスーパーダイエットフード!
ダイエット

甘いものを食べても痩せることができる!?ハチミツは驚異のスーパーダイエットフード!

by ミツくん
2022年1月28日

人気の記事

食べたものが吸収できていない!?現代病の1つ消化不良の原因について徹底解説!
生活習慣

食べたものが吸収できていない!?現代病の1つ消化不良の原因について徹底解説!

2021年8月9日
田中理恵さんもゲストコーチに!「田中体操クラブ」横浜市戸塚にニューオープン!
イベント

田中理恵さんもゲストコーチに!「田中体操クラブ」横浜市戸塚にニューオープン!

2021年10月13日
超重要ポイントは油の質!ドレッシングの栄養成分表示について解説します
ストレッチ

超重要ポイントは油の質!ドレッシングの栄養成分表示について解説します

2021年6月11日
冷凍野菜と水煮野菜は栄養価が低い!?ビタミンやミネラルを取るなら生野菜を使おう!
スポーツ

冷凍野菜と水煮野菜は栄養価が低い!?ビタミンやミネラルを取るなら生野菜を使おう!

2021年11月4日
あなたの姿勢はどのタイプ?現代人に多いスウェイバック姿勢の特徴とは!?
生活習慣

あなたの姿勢はどのタイプ?現代人に多いスウェイバック姿勢の特徴とは!?

2021年7月19日
体操競技界の元トップ選手たちが大集結!豪華コーチ陣とクラブの教育理念と指導コンセプトとは!?
スポーツ

体操競技界の元トップ選手たちが大集結!豪華コーチ陣とクラブの教育理念と指導コンセプトとは!?

2021年11月12日
【第二弾】田中体操クラブFAQ!みなさんの質問に答えていきます!
スポーツ

【第二弾】田中体操クラブFAQ!みなさんの質問に答えていきます!

2021年12月20日
元体操オリンピック選手が本気で考えた!?ハムストリングスを柔らかくする進化版ストレッチ方法を紹介!
ストレッチ

元体操オリンピック選手が本気で考えた!?ハムストリングスを柔らかくする進化版ストレッチ方法を紹介!

2021年8月3日
下痢の原因の1つは脂っぽい食べ物!?油の消化を助ける救世主サプリメントの名前はウルソ!
生活習慣

下痢の原因の1つは脂っぽい食べ物!?油の消化を助ける救世主サプリメントの名前はウルソ!

2021年8月17日
4分の運動で30分のジョギングと同じ効果あり!?H I I T(ヒート)トレーニングで効率よくダイエット!
ダイエット

4分の運動で30分のジョギングと同じ効果あり!?H I I T(ヒート)トレーニングで効率よくダイエット!

2021年5月25日
ボディメーカー

カテゴリー

  • イベント
  • ストレッチ
  • スポーツ
  • ダイエット
  • メンタルケア
  • ヨガ
  • 生活習慣
  • 筋トレ
  • 美容と健康

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Follow Us

  • ホーム
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 2021, ボディメーカー

No Result
View All Result
  • スポーツ
  • 生活習慣
  • ダイエット
  • ストレッチ
  • 筋トレ
  • 美容と健康
  • ヨガ
  • メンタルケア

Copyright © 2021, ボディメーカー