No Result
View All Result
  • ホーム
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム
ボディメーカー
  • スポーツ
  • 生活習慣
  • ストレッチ
  • 美容と健康
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • ヨガ
  • メンタルケア
  • スポーツ
  • 生活習慣
  • ストレッチ
  • 美容と健康
  • ダイエット
  • 筋トレ
  • ヨガ
  • メンタルケア
No Result
View All Result
ボディメーカー
No Result
View All Result
ホーム スポーツ

【第一弾】田中体操クラブFAQ!みなさんの質問に答えていきます!

田中理恵 by 田中理恵
2021年12月16日
in スポーツ
Reading Time: 5 mins read
【第一弾】田中体操クラブFAQ!みなさんの質問に答えていきます!
275
VIEWS
FacebookでシェアTwitterでシェア

今日は、田中体操クラブについて、Twitterなどに寄せられた質問についてお答えしていきます!

目次

田中体操クラブのコーチについて

田中体操クラブのコーチについて教えてください!
指導者は田中理恵さんなんですか?

もちろん、田中理恵も指導させていただきます!
ただし、固定のクラスではなく不定期でのゲストコーチとなります。
予めの予定は難しいですが、出来る限り指導にあたらせて頂きたいと思っています!!

現状では、メインコーチとして、田中和仁・佐藤巧が常駐にて指導にあたります。
※クラスや時間帯、外部イベントなどで欠席する場合もあります。

当クラブでは在籍する全てのコーチから会員の皆さまとご家族に最大の価値を感じて頂けるよう、代表の田中和仁をはじめ田中家で培ってきた体操・運動のノウハウを形式化して指導にあたらせていただきます!

無料体験について

無料体験は、1人1回まででしょうか?

現在、無料体験レッスンはお一人様一回とさせていただいております。
見学については回数等決めておりませんのでレッスンの様子を見に来ていただければと思います。

なるほど!
無料体験は、どのように申し込みをしたらいいですか?

下記の内容を記載し、tanaka@tanaka.clubまでご連絡ください!
ご希望の2日前までにいただけると助かります。
【記載いただきたい内容】
・お申込者名
・保護者名
・郵便番号
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・生年月日
・学年
・性別
・ご希望のクラス、日程
他の会員様との兼ね合いもあるので、日程については調整させていただく場合もございます。

エクササイズの申込みをしたいのですが、受付停止のようですね。
再開する予定はありますか?

大変申し訳ありません。 エクササイズのクラスにつきましては、現在内容を検討しております。
募集を再開する際には、改めてSNS等で告知させていただきます。

レッスンや振替について

レッスンは、週1となっていますが、5週ある時はどうなりますか?

基本的には月4回のレッスンで、5週あるときは、曜日別に差が出てしまうので、基本的にはお休みになります。

年間4回振替可能とありますが、年の期間を教えてください。

年度に合わせることにしておりますので、年の期間は4月〜3月になります。
また、この期間を前期と後期に分けて振替を実施することにしております。

クラスをお休みした場合、同じコースで他の曜日に振り替えることは出来ますか?

現在は、年間4回までは振替え可能です。
ただし、クラスの状況によってはご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。

休館日は、振替レッスンをして頂けるのでしょうか?

スタッフにも休息が必要になりますので、休館日は基本的にはお休みとさせていただきます。
特別な理由によっては振替を行う場合もありますが、その場合には該当の会員様のみに事前に連絡させていただきます。

毎日通うことは出来ますか?

クラスに入会していただければ、毎日通うことも可能ですが、クラス毎の月謝が必要になりますので、予めご了承ください。

各クラスは、何名ですか?

6〜8名の生徒を1名のコーチが担当する予定です。
1クラスの定員は12〜16名を想定しており、2名のコーチが担当します。

対象年齢から外れたコースでも大丈夫ですか?

対象年齢はあくまで基準として設けさせていただいております。
レベルに合わせてクラス変更も年1回までは出来るようにする予定です。

他にも質問がございましたら、Twitterの質問箱でお気軽にどしどしお寄せください✨

田中体操クラブの詳細

入会申し込みはこちらから!

お申し込みの流れについてはこちらをご覧ください!

田中体操クラブお申し込みの流れについて
田中体操クラブお申し込みの流れについて

🤸‍♂️住所:横浜市戸塚区戸塚町1313-7 ライズモール 戸塚1階

🤸‍♂️MAIL:tanaka@tanaka.club 

🤸‍♂️入会金:13,200円(事務手数料5,500円・施設管理料4,400円・ユニフォーム代3,300円)

🤸‍♂️月会費:8,800円or 9,900円(クラスにより異なります)
※入会時には2ヶ月分の前払いとなります。

レッスンの様子や情報をSNSで随時配信しています!
こちらのフォローもよろしくお願い致します。

【Instagram】
https://www.instagram.com/tanaka_club_
【Twitter】
https://twitter.com/tanaka_club_
【Facebook】
https://www.facebook.com/tanaka3club
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSe6wypGy/
Tags: FAQコーチ紹介ストレッチリエスタ佐藤巧体操体操教室元オリンピック選手戸塚習い事教室田中体操クラブ田中和仁田中家田中理恵田中麻智子質問質問コーナー
ShareTweet
前の投稿へ

【イベント告知】2021年12月26日(日)先着100名様限定!豪華プレゼントをゲットしよう!

次の投稿へ

【第二弾】田中体操クラブFAQ!みなさんの質問に答えていきます!

田中理恵

田中理恵

みなさま、こんにちは! 元体操選手の田中理恵です。 最近は子育てに追われながらも、相変わらず身体を動かすことが大好きで、体操競技はもちろん、日常からしっかりめまでのストレッチも紹介しています。 体操競技は、技の一つひとつからメンタルや体調管理などまで、 ストレッチは、私の実体験に促したものを中心に、仕事の効率やストレス軽減に活かしてもらえたら嬉しいです!

関連する 投稿

【イベント開催報告】2022年2月13日に会員様限定の特別講座を開催!
イベント

【イベント開催報告】2022年2月13日に会員様限定の特別講座を開催!

2022年2月15日
腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!
ストレッチ

腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!

2022年1月31日
【イベント開催報告】2022年1月23日に非会員様限定の体操サーキットイベント開催!
イベント

【イベント開催報告】2022年1月23日に非会員様限定の体操サーキットイベント開催!

2022年1月25日
猫背を改善して後ろ姿美人を目指せ!綺麗な背中を作る上半身ストレッチ4選
スポーツ

猫背を改善して後ろ姿美人を目指せ!綺麗な背中を作る上半身ストレッチ4選

2021年12月30日
肩こりや首こりと一緒に起こりやすい緊張型頭痛とは?背骨と肩甲骨のケアで改善させよう!
ストレッチ

肩こりや首こりと一緒に起こりやすい緊張型頭痛とは?背骨と肩甲骨のケアで改善させよう!

2021年12月28日
【イベント開催報告】2021年12月26日に1日遅れのクリスマスイベント開催!
イベント

【イベント開催報告】2021年12月26日に1日遅れのクリスマスイベント開催!

2021年12月27日
次の投稿へ
【第二弾】田中体操クラブFAQ!みなさんの質問に答えていきます!

【第二弾】田中体操クラブFAQ!みなさんの質問に答えていきます!

最近の投稿

朝が苦手な人にやって欲しい3つのこと
ダイエット

朝が苦手な人にやって欲しい3つのこと

by ミツくん
2022年2月23日
生理前に眠くなる原因とは!?PMSを学んで眠気対策!
メンタルケア

生理前に眠くなる原因とは!?PMSを学んで眠気対策!

by くぼた
2022年2月18日
【イベント開催報告】2022年2月13日に会員様限定の特別講座を開催!
イベント

【イベント開催報告】2022年2月13日に会員様限定の特別講座を開催!

by 田中理恵
2022年2月15日
腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!
ストレッチ

腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!

by ながお
2022年1月31日
甘いものを食べても痩せることができる!?ハチミツは驚異のスーパーダイエットフード!
ダイエット

甘いものを食べても痩せることができる!?ハチミツは驚異のスーパーダイエットフード!

by ミツくん
2022年1月28日

人気の記事

あなたの姿勢はどのタイプ?現代人に多いスウェイバック姿勢の特徴とは!?
生活習慣

あなたの姿勢はどのタイプ?現代人に多いスウェイバック姿勢の特徴とは!?

2021年7月19日
超重要ポイントは油の質!ドレッシングの栄養成分表示について解説します
ストレッチ

超重要ポイントは油の質!ドレッシングの栄養成分表示について解説します

2021年6月11日
冷凍野菜と水煮野菜は栄養価が低い!?ビタミンやミネラルを取るなら生野菜を使おう!
スポーツ

冷凍野菜と水煮野菜は栄養価が低い!?ビタミンやミネラルを取るなら生野菜を使おう!

2021年11月4日
食べたものが吸収できていない!?現代病の1つ消化不良の原因について徹底解説!
生活習慣

食べたものが吸収できていない!?現代病の1つ消化不良の原因について徹底解説!

2021年8月9日
田中理恵さんもゲストコーチに!「田中体操クラブ」横浜市戸塚にニューオープン!
イベント

田中理恵さんもゲストコーチに!「田中体操クラブ」横浜市戸塚にニューオープン!

2021年10月13日
ダイエット中に甘いものを食べて大丈夫!ハチミツの効能とその理由とは!?
ダイエット

ダイエット中に甘いものを食べて大丈夫!ハチミツの効能とその理由とは!?

2021年7月13日
体操競技界の元トップ選手たちが大集結!豪華コーチ陣とクラブの教育理念と指導コンセプトとは!?
スポーツ

体操競技界の元トップ選手たちが大集結!豪華コーチ陣とクラブの教育理念と指導コンセプトとは!?

2021年11月12日
腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!
ストレッチ

腹式呼吸と胸式呼吸は結局どっちがいいの!?理学療法士が徹底解説!

2022年1月31日
あなたの姿勢は正しい?真っ直ぐな背骨のフラットバック姿勢は要注意!
ストレッチ

あなたの姿勢は正しい?真っ直ぐな背骨のフラットバック姿勢は要注意!

2021年7月25日
股関節の痛みの原因とは!?身体の硬い人でも簡単にできる股関節ストレッチ
ストレッチ

股関節の痛みの原因とは!?身体の硬い人でも簡単にできる股関節ストレッチ

2021年6月5日
ボディメーカー

カテゴリー

  • イベント
  • ストレッチ
  • スポーツ
  • ダイエット
  • メンタルケア
  • ヨガ
  • 生活習慣
  • 筋トレ
  • 美容と健康

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Follow Us

  • ホーム
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問合せフォーム

Copyright © 2021, ボディメーカー

No Result
View All Result
  • スポーツ
  • 生活習慣
  • ダイエット
  • ストレッチ
  • 筋トレ
  • 美容と健康
  • ヨガ
  • メンタルケア

Copyright © 2021, ボディメーカー